京急ミュージアム (京浜急行電鉄)解説 京急電鉄のジオラマ

京急ミュージアム (京浜急行電鉄)

京急ミュージアム (京浜急行電鉄)は、神奈川県横浜市西区高島にある、京急電鉄の鉄道展示館となります。
横浜の新社屋「京急グループ本社」の1階にあり、2020年1月21日にオープンしました。
しかし、ちょうど、武漢から日本にやってきた神奈川県在住の中国人が、日本国内ではじめて確認された、新型コロナウイルスの感染者があったと、1月16日に発表された直後となりました。
そして、いきなり、事前申込による抽選での入場となったため、訪問予定も、先延ばしにするしか、なかった状況が続きました。
※その後、当日の整理券配布式にかわっていますが、その後、変更も考えられますので、最新情報をご確認願います。
今回、ようやく、機会に恵まれまして、京急ミュージアムを訪れることができた次第です。


スポンサーリンク



京急ミュージアムですが、入館料などは「無料」です。
ただし、一部、有料のコーナーもあります。

京急ミュージアム

館内展示内容としては、まず、京急車両「デハ230形」が静態展示されています。
このデハ236は、もともと、湘南電鉄デ6 の車両で、1929年(昭和4年)に製造されました。

京急デハ230形

湘南電鉄と言うのは、1941年に京急と合併する前の鉄道会社でして、日ノ出町~浦賀と、金沢八景~湘南逗子間で運転していました。
なお、日ノ出町からは品川までの京急と線路が繋がっていたため、浦賀駅~品川駅まで、直通運転も行われました。

京急車両「デハ230形」

ちなみに、京急デハ268(京浜電鉄デ83形デ83)は、ホビーセンター・カトー東京にて、展示されています。
次に目を引く展示は「京急ライン・ジオラマ」と名付けられている、鉄道模型(HOゲージ)のジオラマです。

京急ミュージアムのジオラマ

京急沿線にある風景が各所に再現されている、長さ約12mの巨大ジオラマとなっています。

京急ミュージアムのジオラマ

鉄道も模型運転体験が1回100円(税込)で可能で、実写映像の運転シミュレーターとなっています。
※参加申し込みは、執筆時点では、当日、会場内での先着順となります。
ワンハンドルの運転でした。

京急運転シミュレーター

別にある、本格的な鉄道シミュレーションは、新1000形電車の運転台での、実写映像の運転シミュレーターとなっています。
難易度が異なる「初級」「中級」「上級」のほか、子供でも体験できる「わくわくコース」の4コースが設定されています。
1回500円(税込)で、5分~7分程度です。
※参加申し込みは、執筆時点では、抽選となります。

京急鉄道シミュレーション

マイ車両工場は、子供がプラレールの工作体験ができるワークショップになっていて、1回1000円(税込)です。
※参加申し込みは、執筆時点では、抽選となります。

京急マイ車両工場

バスネットワークでは、京急バスの運転台再現や、映像紹介コーナーが設置されています。
※参加申し込みは、執筆時点では、当日、会場内での先着順となります。

京急バスネットワーク

京急ミュージアムの見学所要時間は、何か運転などをしなければ、約20分といったところです。
館内での食事はできません。
定休日は、毎週火曜日 (火曜が祝日の場合は翌日)と、年末年始および特定日になっています。

京急ミュージアムの鉄道模型ジオラマ

京急ミュージアムへの交通アクセスですが、横浜駅の東口から徒歩約10分となります。
駐車場はないので、近隣のコインパーキング利用となります。

今回、新型コロナウイルス対策として、入場制限が行われている中、訪問した際の記録として、ご紹介してみます。


スポンサーリンク



当日は、1日3回に分けての「入れ代え制」となっていました。
土曜日の朝、整理券配布時間の5分前くらいに到着しましたら、約30名ほど、並ばれていました。

京急電鉄本社ロビー

受付は、2階の京急本社ロビーとなっていまして、外の歩道橋側から入って行くと言う感じです。
館長さんのアナウンスが行われており、整理券配布時間になると「有料アトラクション」の抽選を受ける人と、抽選が不要なグループに、分けられました。
運転シミュレーターは、各回5名だけが、抽選で利用可能となる、かなり狭き門です。
どうしても、運転したい場合には、平日に訪問できると良いでしょう。
先に抽選不要のグループから、エレベーターで1階に降りて、そのまま入館となりました。
私は、一番最初に通されましたが、エレベーターは、4名程度と、定員の50%での利用となっていたようでして、そのあと、少しずつ、館内に人が増えて行ったと言う感じです。


スポンサーリンク



2021年春には、海老名駅にて、特急ロマンスカーなどを展示する、小田急ミュージアムも開館予定です。
忘れていましたが、原鉄道模型博物館までは、歩いて3分ですので、セットでどうぞ。(営業はご確認を)

横浜市電保存館 遥か昔に思いをはせる路面電車
東武博物館 鉄道模型や東武鉄道を120%楽しめる屋内施設
地下鉄博物館「東京メトロ」ちかはく 葛西駅近く
小田急ロマンスカーミュージアムの解説 (海老名駅) ~小田急特急車両などの鉄道博物館
大宮の鉄道博物館~攻略法と駐車場
鉄道と港の「ジオラマ館」国登録有形文化財の敦賀・赤レンガ倉庫
原鉄道模型博物館 超リアルな鉄道模型を横浜駅から徒歩5分で
日本全国の鉄道博物館一覧リスト
相模原鉄道模型クラブ・入会案内

報告する
スポンサーリンク
スポンサーリンク

関連記事一覧

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。