DCフィーダー交換を東京ビッグサイトで強行作業~鉄道模型Nゲージ・ジオラマのメンテナンス

DCフィーダー交換を東京ビッグサイトで強行作業

高田のBセット・ジオラマ一式にて、2番線(内側から2本目)がたまにショート(赤ランプ)になる事案。
運転会の時間にして95%以上の時間は概ね大丈夫なのですが、稀にショートすることが見受けられました。
通電はしています。
赤ランプの際には、線路に差しているD.Cフィーダーを、抜き差しする動作を行うと回復します。
2番線以外の線路はぜんぜん問題無し。
と言う事は、恐らく、2番線のDCフィーダー内で配線が断線しつつあり、+ – で接触するなどしてショートになる可能性も無きにしも非ず。


スポンサーリンク



直流の配線は細い線ですので、会場で設営した際などに線を足で踏んでしまったり、引っ張ったりすると弱い接続部分が断線することがあります。
よって、固定ジオラマではない移動型(持ち運び型)ジオラマでは、ある意味宿命とも考えております。
大きな固定式でしたら、2~3箇所程度DCフィーダーを入れていると良いですし、自宅固定などではそもそも持ち運びしないので配線に負荷がかかることも少ないです。
高田の集合式ジオラマセットは大きくないのでDCは1箇所でも電圧降下はほぼありません。
しかし、想定型の断線を想定して次にセット型のジオラマを作る場合には、絶対、1線2箇所以上、D.C.フィーダーをかますようにと考えているくらいです。(Aセットは一部2箇所になっている)

DCフィーダー交換を東京ビッグサイトで強行作業

さて、そのBセットを2022年国際鉄道模型コンベンションJAM(東京ビッグサイト)に持って行く訳ですが、いつもの運転会と異なりましてレイアウト配置の都合上、DCフィーダーの位置が手が届きにくい奥側の箇所になってしまいます。
コーナーボードのワイドレール下などにもフィーダーを通せるよう常に予備品を準備はしていますが、できればそんな緊急工事は避けたいところ。
と言う事で、重い腰を上げまして、DCフィーダー交換を行おうと考えました。
予備のDCフィーダーはいつも数個保管していますので、買い足す必要はありません。

しかし、今年(2022年)の夏はとにかく暑くて、メンテナンスする気がおきません。
また、JAM開催が近づいて忙しく、前々日にはレンタルレイアウト店さんにも行ってしまい、結局、事前に工事できず東京ビッグサイトにジオラマを持ち込みました。

2022JAM

と言う事で、現地の東京ビッグサイトの会場内にて、DCフィーダーを交換・・・。
交換作業と言っても、抜いて、別のを差すだけなのでとても簡単ですが、古いDCは、やはり断線していました。
下記の写真は、しっかり断線しているのがわかるように、線を遠くに離しましたが、簡単にスポッと抜けた次第です。

DCフィーダー交換を東京ビッグサイトで強行作業

このような断線を防止するためには、レールに直接はんだ付けしても良いのですが、半田ごての操作を誤ると道床のプラスチック部分も溶かす可能性もあります。
別の要因が発生して走行不良になるといけませんので、今回、そこまではしておりません。

また、今回の不良部分も、単に断線しているだけのため、ドライバーで開けて、直接はんだで修正はできますが、今度の運転会にLED自作教室があるそうなので、そのとき些少ですが作業代金をお支払いして、はんだづけでもして頂こうと考えています。

このようにJAM出展などを行う場合には、ジオラマを日頃の運転会にて何度も使用して、不良個所を洗い出しその都度手直しする必要性もあるのを実感する次第です。

しかし、簡単に断線するようなケースがあると、別メーカーのシステムに乗り換えた方が良いのでは?と感じてしまいます。
ちょっとしたことのため、メーカーさんは真剣に耐久力・製造品質も検討して頂きたいところです。

以上、自分で記載していても、とてもつまらない内容ではございますが、こんな感じで集合式ジオラマも常にメンテナンスが必要です。
他のクラブメンバー様も同様に常にメンテなさっていると存じますので、お疲れ様ですと申し上げたいです。


スポンサーリンク



あと、今回はJAMで3日間酷使しましたので、いつか、レールの清掃メンテをしっかり行わなくてはならないと考えています。
しかし、今回のパターンを考慮しますと、運転会に持参した際に、メンテさせて頂くかも知れません。
ともあれ、9月の運転会には私のジオラマは持参致しませんし、次回の持参は久しぶり(10ヶ月ぶりくらい)にAセットにしたいと思っていますので、今回のBセットは当面機会がありそうもないです。

分割式ジオラマ工事リスト進捗率cm特徴など
河川に鉄橋モジュール完成60x30通過複線・鉄橋
ガーダー橋モジュール完成60x30通過複線・鉄橋
B)車両基地モジュール3分割仮完成300x60通過5線・操車場
B)300cm増設ボード
仮完成300x30通過5線・車庫線
B)車両基地コーナーA
B)車両基地コーナーB
70%45x45
45x45
通過5線・車庫線1
B)車両基地コーナーC
B)車両基地コーナーD
仮完成45x45
45x45
通過5線
A)転車台モジュール3分割仮完成180x90通過6線・単線など
A)↑転車台増設180cm
転車台左コーナー
仮完成210x30
30x90
通過6線・車庫線
A)コーナー 120cm完成
橋脚式大回り180度複線
A)転車台右コーナー仮完成30x90A)単独運用・共用
B)ミニ遊園地線仮完成空白部遊園地線単独
築堤 じか敷き 3セット70%60x30通過複線 3セット
軽便鉄道ナローゲージ80仮完成60x45単独・単線
平行差30cmずらし堤仮運用変則60複線
自動往復単線完成185x10単線往復・鉄橋
廃止モジュール (廃
線)
--16ボード運用終了
背景シート「無料配布あり」ジオラマやNゲージ鉄道模型レイアウト用

最近の運転会実施報告カテゴリ
2022年8月JAM「国際鉄道模型コンベンション」(東京ビッグサイト) モデラー出展一般報告~相模原鉄道模型クラブ(SRC)
鉄道模型Nゲージ運転会・一般公開「見学可能」イベント案内
相模原鉄道模型クラブ【公式】YouTube
相模原鉄道模型クラブ・入会案内

報告する
スポンサーリンク
スポンサーリンク

関連記事一覧

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。