遊園地線【チビロコセット】走行テストに入る 【Nゲージ敷設工事63】

Nゲージの遊園地線

鉄道模型Nゲージのコーナー部分にセットする計画の遊園地線、地面塗装などが乾きました。
また、レール側面を少し塗装していた関係で、先に、走行テストを行いました。
線路のレイアウトは、単線で、途中クロスする箇所を設けて、距離を出しています。
また、ポイント(分岐)で、別の列車と交換することも可能としました。


スポンサーリンク



最初の制作途中だった旧遊園地線は下記です。
主に効果で、コーナーボード付近の本線を「またぐ」レイアウト設計にしていました。
ただ、高架の為、本線をまたいだり、橋脚の関係で車両基地のポイント付近の自由度が制限されるなどの欠点もありました。

旧遊園地線

そのため、またぐのはやめて、根本的に設計変更しています。
ボード的には、1枚のボードに線路があり、一部だけ、ボードから少しカーブ高架ではみ出る感じになっています。
下記の写真では、その遊園地線ボードの外側に、集合式ジオラマの本線(複線)がとおります。
遊園地線がある丘の「崖」(がけ)が、本線脇まで迫っているような感じです。

遊園地線のレイアウト

結局、単線・高架が中心だった遊園地線は、このようにボード中心に変更し、同じく単線で最終的に落ち着きました。
そのため、高架駅に改良して完成していたトーマスの駅も1つ、無駄にしています。
なお、本線用の集合式ボードの一部に、この遊園地線ボードを「重ねる」感じにして、本線より1段高い「丘」に遊園地線があるような感じになっています。
そのため、本線は本線、遊園地線は遊園地線と、目線が異なりますので、走行する車両が、両方、見やすい状態になるように工夫しました。

2段式レイアウト

もちろん、本線の集合式ボードとは、固定・連結させませんので、遊園地線のボードは、本線とは繋がない、単独路線運用が可能でして、その遊園地線の小型レイアウトだけでも、持ち出して、楽しめるようにもなっています。
ただし、その逆で、本線モジュールを運転会などで設置した場合には、この遊園地線も必須とならないと、本線の情景はおかしくなります。

さて、レールは側面を若干、塗装しています。
そのため、レールのてっぺんを、例によって、無水エタノールにて、清掃(塗装除去)致しました。

レール清掃

走行テストですが、トミックスNゲージ「きかんしゃトーマス」は、素晴らしい走行性能でして、ビックリしてしまいました。
低速でもしっかり動きますし、挙動不審がありません。

きかんしゃトーマス

おなじトミックスでも、きかんしゃバシーと言うんですかね?
よく名前がわからないのですが、貨物をひっぱる方のバシーは、動輪が2つで、ちょっとウエイトも軽いようで、走行性能はイマイチでした。
あっと、バシーではなく「パーシー」でしたね。
失礼致しました。


スポンサーリンク



あと、子供・家族向けではなく、大人向けのお客様が多い時の運転会用にも、別途、KATOのチビロコセットも、走行させることを視野に入れています。
もともと、チビロコでの運用を考えていた遊園地の単線ですので、トーマス対応があとから追加することにしたと言えますが。
まぁ、どっちでも、共有できる情景ジオラマにしたいと存じております。

鉄道模型・遊園地線

ちなみに、ナロゲージ80の車両でも運行はできると考えております。
そのため、ホームの位置もずれせるようにするため、固定しない予定です。

コントローラーは、外周を走行する、本線(複線)の外側にも、内側にも設置できる配線設計にしていますので、運転会によって、全体のレイアウトが異なっても、実際に遊園地線の運転体験ができる仕組みにと配慮しています。
これで、公開運転会の場合、未就学児あたりは、この遊園地線で、楽しんで頂ければ、本線は、我々クラブメンバーの豪華車両をおもいっきり、走行できます。
パワーユニットは、この遊園地線の専用として、以前ご紹介した下記N-400を用います。

TOMIX パワーユニット N-400

一番急なカーブでC140でして、今回、走行テストもクリアしましたので、残すは、情景の部分です。
小さめですが、観覧車も設置予定です。
動かない(回らない)観覧車にします。
手動ではまわりますが、動力で動かす工作は、大変なので・・。


スポンサーリンク



なお、一番最初の契約では、単線高架を、遊園地にある鉄道乗り物のような感じにと考えていたので、遊園地もコンパクト(小さい)予定だったのですが、途中改善の結果、遊園地スペースが5倍も空間があるボード状態になってしまいました。
そんなに遊園地のストラクチャーも市販されていないで、まだ、どうしようか、白紙状態です。
ただし、本線のコーナーボードに、最初から「川」がありますので、それに繋がるような「湧き水」と水路(流れ)、滝を最初の段階から準備しています。

湧き水と滝

まだ、滝などは制作途中ですので、まだまだ、ヘンに感じですが・・。

レールは、ボードの上だけでも固定させようと思っていたのですが、高架になるところ、2箇所だけ、レールを外せば、問題なく保管できるため、固定しないことに決めました。
走行も問題ありませんので、これで仮完成でも良いのですが、ちょっと、情景的に寂しすぎるので、もう少し、仕上げてから、仮完成にしたいと思います。
牧場線に変わっていないことを、祈るばかりでございます。

下記は最新の制作状況です。

分割式ジオラマ工事リスト進捗率cm特徴など
河川に鉄橋モジュール完成60x30通過複線・鉄橋
ガーダー橋モジュール完成60x30通過複線・鉄橋
B)車両基地モジュール3分割仮完成300x60通過5線・操車場
B)300cm増設ボード
仮完成300x30通過5線・車庫線
B)車両基地コーナーA
B)車両基地コーナーB
70%45x45
45x45
通過5線・車庫線1
B)車両基地コーナーC
B)車両基地コーナーD
仮完成45x45
45x45
通過5線
A)転車台モジュール3分割仮完成180x90通過6線・単線など
A)↑転車台増設180cm
転車台左コーナー
仮完成210x30
30x90
通過6線・車庫線
A)コーナー 120cm完成
橋脚式大回り180度複線
A)転車台右コーナー仮完成30x90A)単独運用・共用
B)ミニ遊園地線仮完成空白部遊園地線単独
築堤 じか敷き 3セット70%60x30通過複線 3セット
軽便鉄道ナローゲージ80仮完成60x45単独・単線
平行差30cmずらし堤仮運用変則60複線
自動往復単線完成185x10単線往復・鉄橋
廃止モジュール (廃
線)
--16ボード運用終了
背景シート「無料配布あり」ジオラマやNゲージ鉄道模型レイアウト用

遊園地線 ゼロから作り直し 【Nゲージ敷設工事60】
車両基地ジオラマ 分割式モジュール製作(3)【Nゲージ敷設工事59】
きかんしゃトーマス 入線しました (笑) TOMIX きかんしゃトーマスDXセット 93706
TOMIX 93707 きかんしゃパーシーセット 導入【鉄道模型Nゲージ】
またまた設計変更「遊園地線」計画
TOMIX パワーユニット N-400

報告する
スポンサーリンク
スポンサーリンク

関連記事一覧

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。