遊園地線 ゼロから作り直し 【Nゲージ敷設工事60】

遊園地線

鉄道模型Nゲージのコーナー部分にセットする計画の遊園地線ですが、2019年秋の公開運転会に持参した、制作途中の遊園地線をゼロから見直し致しました。
もともとは、車両基地のコーナー部分に「丘」を設置して、その丘から張り出した高架線で、モジュールの本線をまたぐような単線で作業を進めていました。

旧遊園地線

もともと、ボードの余剰スペースを埋めると言う作戦で、高架主体に考えていました。
しかし、高架があると、車両基地の入口部分の見通し(撮影ポイント)において、高架が邪魔だと懸念するのと、外側本線に繋がる車庫線を延長して、新幹線16両が2編成、余裕で停車できる車庫に改良するのと、集合式モジュールに加えなくても、遊園地線単独でも持ち出しして遊べるようにと、3つの理由から設計変更することに致しました。


スポンサーリンク



そのため、高架主体から「丘」主体にしています。
しかし、単に丘の上を単線で走行しているのは、少しおもしろくないので、カーブではありますが、高架線が少し、丘から張り出すようなレイアウト設計にしました。
下記が新レイアウト(線路設計)です。

遊園地線レイアウト設計

レールのポイントは、手元にて余っているのを活かすため、新たに買わなくて済むようにしています。
このレール配置で、実際に足りないレールを確認するため、実際にスタイロフォームに配置してみました。

遊園地線

単なる周回にならないよう、途中にクロスレールを使って、距離を伸ばしています。
単線ですので、できる技です。

遊園地線

しかし、うーん・・。
しっくりきません。
カーブレールが高架で、丘の遊園地線ボードより、わざわざ、はみ出すようにしているのですが、そのはみ出る部分が、集合式モジュール本線の内側ポイント切り替えの上に重なります。
本線に繋がるポイント部分ですので、列車と列車の衝突事故には注意しなくてはなりません。
もちろん、ギャップレールを使って、車庫線のパワーユニットは、独自に配置するのですが、ポイント操作の切り替え時に、よく見えない可能性が高い?と申しましょうか、あまり、よろしくない訳です。

遊園地線

と言う事で、カーブレールがはみ出す箇所を、コーナーボードのカーブ部分にすることに、レール配置の設計を、さらにやり直しました。
なおかつ、足りなかったレールがあったのですが、余っている在庫レールで賄えるように、使用するレールじたいも変更しています。
下記が最終型の設計です。

遊園地線レイアウト設計

上記の設計通りにレールを配置してみました。
コーナーボードの本線上に、単線の遊園地線の高架がせり出すような感じになりました。
夕方になってしまったので、写真が暗くなっていますこと、ご容赦願います。

遊園地線

高架が張り出す位置を変更したことで、ポイント部分は、見通しがよくなりました。

遊園地線改良

ボードはまだ少ししか削っていないのが幸いして、レール配置が確定しましたので、今後、斜面生成などを進めたい思っています。
先日、購入した大変希少なトーマスの駅。

トーマスの駅

仮に設置してみますと、下記のような感じです。
スケール的には結構でかいですが、まぁ、目立つのは良いかなと考えています。
周辺は遊園地風にしたいと思いますが、ストラクチャーが大変なので、実際には牧場風になるような気がしています。

遊園地線にトーマス駅

保管や持ち運びの際に「高さ」があると、何かと不便だと、最近、つくづく感じていますので、山などは設けない予定です。
これで、集合式モジュールのコーナー部分に設置もでき、コーナーボードに設置しなくても単独でも運転可能なミニジオラマへと、約半年かかって進展致しました。
実際の運転会の際には、トーマス車両専用のお子様向けジオラマになりそうな気がしています。。

遊園地線【チビロコセット】走行テストに入る 【Nゲージ敷設工事63】
車両基地ジオラマ 分割式モジュール製作(3)【Nゲージ敷設工事59】
きかんしゃトーマス 入線しました (笑) TOMIX きかんしゃトーマスDXセット 93706
TOMIX 93707 きかんしゃパーシーセット 導入【鉄道模型Nゲージ】
またまた設計変更「遊園地線」計画
TOMIX パワーユニット N-400

報告する
スポンサーリンク
スポンサーリンク

関連記事一覧

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。