軽便鉄道(ナローゲージ80)ジオラマ「仮完成」【Nゲージ敷設工事62】

軽便鉄道(ナローゲージ80)ジオラマ

最近「仮完成」が多くなってきていますが、お陰様で「軽便鉄道・鉄道模型ナローゲージ80」小規模ジオラマも、仮完成を迎えることが出来ました。
建物類をまだ設置していない仮の完成と言う事になります。
ストラクチャーは、まだ、何にしようか?、構想が固まっておりません。
具体的には、炭鉱の駅のような情景にしたいと考えているのですが、なんにも決めていないと言うのが現状です。
そのため、線路を敷いて、地面の処理を終えたところで、走行自体はできるので、仮完成としています。


スポンサーリンク



線路はトミックスのNゲージ、ミニカーブレール類を使用しています。
小型のターンテーブルも、セット致しました。
手動の転車台になります。

軽便鉄道(ナローゲージ80)ジオラマ

レイアウトサイズは、60cm x 45cm で、相模原鉄道模型クラブの集合式モジュールとは繋げない、単独運用にしています。
もともと、車両がNゲージではなく、ナローゲージ80の運用を目的としていることから、スケール的にNゲージと合致しないため、分離した独立ジオラマとしています。

出来る限り、軽便鉄道の雰囲気を出すべく、難しいチャレンジでしたが、線路と地面の高さに関して、そんなに差異が生じない情景に近づくように頑張りました。
ナローゲージ80と言えども、動力はNゲージのものを転用していることがあり、レールの間の地面の高さが、結構、難しいです。


スポンサーリンク



Nゲージの場合、走行性を考えますと、レールの間にバラスト撒くのは、控えたいところです。
撒かずに塗装するのがベストです。
しかし、軽便鉄道になりますと、できれば撒いて、枕木が見えないくらいにしたいところです。
でも、バラストの砂粒じたいが、細かいとはいえ、鉄道模型用としては粒が大きいです。

バラスト撒き

細目を使いましたが、それでも、やはり大きいので、ボンド水溶液で固着させる際に、どうしてもデコボコのところで、山が高くなってしまうと、モーター車の台車や、連結器の下あたりが「接触」します。
カーブのところでは、線路の外側の地面も、線路より盛り上がってしまうと、接触します。
すると、車輪が空転したり、乗り上げれば電気が流れ無くなったりしますので、鉄道模型の走行としては問題が生じます。
この制作作業部分が、難しいと申しましょうか、時間もかけて、地味に対応する必要がでてきます。

軽便鉄道(ナローゲージ80)ジオラマ「仮完成」

レールの内側のレール脇に、どうしても、バラストがついて、固まってしまう場合があります。
そのため、ひとつひとつ、目視で確認して、ニッパーなどを使って、もぎ取る作業も実に時間がかかります。
取っては車両を走らせて、問題なく通過できるか?と確認しながらになります。

塗装がついてしまったレールのてっぺんは、例によって、無水エタノールを綿棒にひたして、付着物をこまめに取り除きます。

無水エタノール

このレイアウトサイズで、綿棒20本くらい、消費してしまいました。
今は、エタノールも、手に入らないので、少なくなるのも、非常にもったいないと申しましょうか、ぜいたくにも感じてしまいますが・・。
ただ、エタノールだけでは、どうしても、通電が悪いのか?、数箇所で、一瞬スピードが低下してしまうところがあります。
粒がレールに干渉していなければ、レールのてっぺんの問題ですので、そこはサンドペーパーで磨くしかないかな?と推測しています。
もし、紙やすりを使うのであれば、2000番以上の細かいのが良いみたいです。


スポンサーリンク



一応は、周回できることを確認済ですので、仮完成となります。
ただし、ターンテーブルのところで、真ん中の車庫線が、通電にて接触不良が生じています。
どうやら、レール接続が悪いようなのですが、もう、それでもいいやと言う感じです。
両側の車庫線はパワーユニットの操作で、車両が入れますので、まんなかは使用不可と申しましょうか、手で、車両を置くなどとして使いたいと思っています。

なお小型ターンテーブルは、もともとNゲージ用のため、車両が大きい1/80で不安があったのですが、蒸気機関車は接触することなく進入できました。
ただ、猫屋線 ジ3・ハ51といった客車は、やはり、車両の端が、ターンテーブルの設備に接触します。
もし、解決するのであれば、ターテーブルの設備は完全に最初からくっついていますので、プラスチックを削るなど大掛かりな工事が必要になってしまいます。
もともと運動不足のところに、拍車が掛かって、肩こりもヒドイですし、猫屋線 ジ3・ハ51といった客車は、そもそも方向転換する必要性も乏しいので、転車台には進入させないと言うことで、参りたいと存じております。


スポンサーリンク



残す問題は、情景の部分です。
建物が決まらないと、森なども作れません。
大きな円形の空きスペースも、池にしようかな?なんて漠然に考えていたのですが、気が付いたら、地面になっていました。
ストラクチャーは、やはり、ないとただの鉄道になってしまうため、軽便鉄道であることが、少しでも雰囲気が出るものを、早急に探したいと思います。
しかし、空きスペースもあまり無いので、サイズも小さい建物でないと困ります。
なければ、自作するしかないので、見つかることを願っております。

90%完成状態の軽便鉄道ジオラマは下記の動画にて。

最新のジオラマ制作進捗状況は下記のとおりです。

分割式ジオラマ工事リスト進捗率cm特徴など
河川に鉄橋モジュール完成60x30通過複線・鉄橋
ガーダー橋モジュール完成60x30通過複線・鉄橋
B)車両基地モジュール3分割仮完成300x60通過5線・操車場
B)300cm増設ボード
仮完成300x30通過5線・車庫線
B)車両基地コーナーA
B)車両基地コーナーB
70%45x45
45x45
通過5線・車庫線1
B)車両基地コーナーC
B)車両基地コーナーD
仮完成45x45
45x45
通過5線
A)転車台モジュール3分割仮完成180x90通過6線・単線など
A)↑転車台増設180cm
転車台左コーナー
仮完成210x30
30x90
通過6線・車庫線
A)コーナー 120cm完成
橋脚式大回り180度複線
A)転車台右コーナー仮完成30x90A)単独運用・共用
B)ミニ遊園地線仮完成空白部遊園地線単独
築堤 じか敷き 3セット70%60x30通過複線 3セット
軽便鉄道ナローゲージ80仮完成60x45単独・単線
平行差30cmずらし堤仮運用変則60複線
自動往復単線完成185x10単線往復・鉄橋
廃止モジュール (廃
線)
--16ボード運用終了
背景シート「無料配布あり」ジオラマやNゲージ鉄道模型レイアウト用

軽便鉄道(ナローゲージ80)ジオラマ制作開始【Nゲージ敷設工事61】
猫屋線 ジ3・ハ51 新塗装 ナローゲージ80
ナローゲージ80 猫屋線(第5弾) 蒸気機関車+客車(旧塗装)トータルセット
猫屋線 ジ1・ト4・ワフ1 茶色塗装 軽便鉄道ナローゲージ80【Nゲージ敷設工事64】
池と丘と小型車庫の3点設置 軽便鉄道ナローゲージ80【Nゲージ敷設工事70】

報告する
スポンサーリンク
スポンサーリンク

関連記事一覧

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。