宇都井駅(三江線)をジオラマに(2) 80%ほど完成報告【Nゲージ敷設工事40】

宇都井駅(三江線)

トミーテックの駅コレクションSTA001三江線「宇都井駅」を、計画しているJAM鉄道模型国際コンベンションに向けの分割式ボートに組み込むべく工事の続きです。
お陰様で、宇都井駅まわりも80%完成致しました。
試運転にて写真撮影などしても、少しは恥ずかしくない状態まで仕上がっていると存じます。


スポンサーリンク



一番大変だったのは、トミーテックの宇都井駅の線路高さ、約15.3cmまで線路を上げることでした。
通常のトミックスの高架橋の高さは、約6cmです。(橋脚は5.5cm)
そのトミックス高架の約3倍まで、線路を上げて行かなくてはなりません。
そのため、設計段階で、地上から上げて行くのは断念しています。

宇都井駅(三江線)をNゲージ・ジオラマ

充分な広さのスペース(大きなレイアウト)でしたら、徐々に上げて行けばよいですが、分割式で、クルマに詰めるボードの量ですので、限界があります。
そのため、当初の計画を縮小したレイアウト(大きさ)にもなっている関係で、高架の段階から、約15cmまで、レイアウトを約1周させて上げています。
そして、約1周させて、線路を交差させたうえで、高架の高さまで下げています。

宇都井駅(三江線)をNゲージ・ジオラマ

もともと、ボードでは4線は確保したかったので、上下分離式?、地上複線と、高架複線(うちひとつが山岳路線で宇都井駅)と言う感じです。
そのため、駅も高架複線階層駅セット(レールパターンHB-B)を駆使して、なんとかスペースに納めています。
このように、広さに大きな制約を受けている中での設計ですので、宇都井駅の奥部分は山肌を実現した分、山の周りは「崖」になってしまいました。

鉄道模型の宇都井駅(三江線)ジオラマ

狭いスペースで完全に再現するのは無理なため、宇都井駅の駅まわりに関しては「なんちゃって」(なんとなく風)になっていますので、ご了承願います。
ただ、赤い屋根の民家を設置したり、緩やかな登り坂と、畑など、なんとなく宇都井駅のような雰囲気になるよう配慮しています。(下記写真は設置初期)

鉄道ジオラマ

試験走行の結果、特に問題点も無く、無事に運転できることが確認できました。
勾配は5%近くになっていますが、2両編成・3両編成と、もともとローカル線ですので、充分上がってくれます。
下り路線では、カーブにカントレールも使用して、脱線の軽減も図っています。


スポンサーリンク



残りは、宇都井駅を汚くする作業が残っています。
ウエザリング(汚し・ぼかし)ですね。
あと、地面にもう少し草むらなどを増やしたいと思いますが、これは最終段階で作業したいと存じております。

4Kにて動画も撮影してみましたのでねよければ、ご覧頂けますと幸いです。

宇都井駅(三江線)をジオラマにセット作業(1)【Nゲージ敷設工事32】
宇都井駅(三江線)をジオラマで挑むNゲージ 宇都井駅寸法など
池と川と山肌と地面作り(2) 80%完成 Nゲージのジオラマ作成【Nゲージ敷設工事41】
分割式レイアウト「ジオラマ」本格製作開始【Nゲージ敷設工事34】
JR キハ120-300形ディーゼルカー(三江線)セット【TOMIX98037】
鉄道模型ジオラマの「山」を作る(1)スタイロフォーム造成【Nゲージ敷設工事33】
スタイロフォームのカットにはこの工具【Nゲージ敷設工事31】
他のJAM国際鉄道模型コンベンション向け製作日誌
JAM出展ジオラマ2019計画レイアウト概要【Nゲージ敷設工事30】
背景シート「無料配布あり」ジオラマやNゲージ鉄道模型レイアウト用
JR西日本キハ120形気動車 三江線「廃線後」の車両たち

報告する
スポンサーリンク
スポンサーリンク

関連記事一覧

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。