Share Tweet Hatena Pocket feedly Pin it RSS モジュール、2枚目 先日投稿した続きのモジュール、真ん中のができました。初めての川作りに四苦八苦。不格好ながら完成させました。 3枚目のモジュールにも川を作ろうと思っていますが・・・、どうしましょう? 報告する Tweet Share Hatena Pocket feedly Pin it RSS スポンサーリンク スポンサーリンク 関連記事一覧 機関庫モジュールの製作 ⑤ 岩肌を作って色を塗る【Nゲージ敷設工事36】 遊園地線 ゼロから作り直し 【Nゲージ敷設工事60】 トンネル+立体交差A情景工事5「城跡」ができた(完成編)【Nゲージ敷設工事19】 30cmズレ解消「渡り線」集合式ジオラマ用【Nゲージ敷設工事66】 ローカル駅常設工事&直線レール「板」常設工事追加【Nゲージ敷設工事6】 畑と住宅などの地面作り(1) Nゲージのジオラマ作成【Nゲージ敷設工事39】 ダブルクロスポイント設置計画と周回コース設計【Nゲージ敷設工事4】 自宅レイアウト製作現状【鉄道模型Nゲージ・ジオラマ】 ポイント廃止作戦 10分割式ジオラマ【Nゲージ敷設工事45】 複線スラブレールDS1120-SL(F)トミックス1070が納入されその長さにビックリ トミックス車両基地レール延長部を使用した機関区制作(Nゲージ)【Nゲージ敷設工事25】 コメント 相模原鉄道模型クラブ 2020.04.30 09:13 お~、素晴らしいですね。 コメントするためには、 ログイン してください。
コメント
お~、素晴らしいですね。