Share Tweet Hatena Pocket feedly Pin it RSS モジュール、2枚目 先日投稿した続きのモジュール、真ん中のができました。初めての川作りに四苦八苦。不格好ながら完成させました。 3枚目のモジュールにも川を作ろうと思っていますが・・・、どうしましょう? 報告する Tweet Share Hatena Pocket feedly Pin it RSS スポンサーリンク スポンサーリンク 関連記事一覧 車両基地ジオラマ 分割式モジュール製作(3)【Nゲージ敷設工事59】 併用軌道モジュールレイアウト制作記録【鉄道模型・Nゲージ】 単線高架橋の自作(鉄道模型)【Nゲージ敷設工事37】 バスコレ走行システム 集合式ジオラマに組み込むことを検討【Nゲージ敷設工事51】 池と川と山肌と地面作り(2) 80%完成 Nゲージのジオラマ作成【Nゲージ敷設工事41】 鉄道模型ジオラマの「山」を作る(2)スタイロフォーム造成【Nゲージ敷設工事35】 情景シート(レイアウト背景)の作り方(当方オリジナル情景)【Nゲージ敷設工事20】 トミックス91017車両基地レール(延長部)の詳細情報と付属部品類など ローカル駅常設工事の続き-2【Nゲージ敷設工事7】 遊園地線 ゼロから作り直し 【Nゲージ敷設工事60】 トラム・バスコレ道路 ジオラマに設置工事中【Nゲージ敷設工事57】 ターンテーブル(転車台) 分割式ジオラマ工事(2) 走行テスト【Nゲージ敷設工事55】 コメント 相模原鉄道模型クラブ 2020.04.30 09:13 お~、素晴らしいですね。 コメントするためには、 ログイン してください。
コメント
お~、素晴らしいですね。