Share Tweet Hatena Pocket feedly Pin it RSS モジュール、2枚目 先日投稿した続きのモジュール、真ん中のができました。初めての川作りに四苦八苦。不格好ながら完成させました。 3枚目のモジュールにも川を作ろうと思っていますが・・・、どうしましょう? 報告する Tweet Share Hatena Pocket feedly Pin it RSS スポンサーリンク スポンサーリンク 関連記事一覧 ジオレマ完成しました。 30cmズレ解消渡り線「改良型」集合式ジオラマ用【Nゲージ敷設工事69】 池と川と山肌と地面作り(2) 80%完成 Nゲージのジオラマ作成【Nゲージ敷設工事41】 トンネル+立体交差A情景工事4 山肌を作る編【Nゲージ敷設工事18】 モジュールレイアウト作成中! バスコレ走行システム 集合式ジオラマに組み込むことを検討【Nゲージ敷設工事51】 トンネル+立体交差A情景工事3 山を作る編【Nゲージ敷設工事17】 車両基地ボード「大改修」周遊1線増加で合計5線+トーマス1線~マルチ設置型へ【Nゲ... 車両基地ジオラマ 分割式モジュール製作(3)【Nゲージ敷設工事59】 トンネル+立体交差A情景工事5「城跡」ができた(完成編)【Nゲージ敷設工事19】 またまた設計変更「遊園地線」計画 アトリエminamo・ジオラマギャラリー(町田)の箱庭登山鉄道線レンタルレイアウト【5... コメント 相模原鉄道模型クラブ 2020.04.30 09:13 お~、素晴らしいですね。 コメントするためには、 ログイン してください。
コメント
お~、素晴らしいですね。