Share Tweet Hatena Pocket feedly Pin it RSS モジュール、2枚目 先日投稿した続きのモジュール、真ん中のができました。初めての川作りに四苦八苦。不格好ながら完成させました。 3枚目のモジュールにも川を作ろうと思っていますが・・・、どうしましょう? 報告する Tweet Share Hatena Pocket feedly Pin it RSS スポンサーリンク スポンサーリンク 関連記事一覧 ローカル駅常設工事の続き-2【Nゲージ敷設工事7】 早くも工事中断【Nゲージ敷設工事2】 モジュールレイアウト製作 (CASE1)【鉄道模型・Nゲージ】 トンネル+立体交差A情景工事3 山を作る編【Nゲージ敷設工事17】 機関庫モジュールの製作⑧【鉄道模型・Nゲージ】ジオラマ 池と川と山肌と地面作り(1) Nゲージのジオラマ作成【Nゲージ敷設工事38】 車両基地ジオラマ 分割式モジュール計画(2)【Nゲージ敷設工事50】 Nゲージ車両基地構想 TOMIX車両基地セット考察「安く設置する方法」 リニアライナー 超電導リニアを用いたジオラマ・レイアウト構想・考案から仮決定ま... 遊園地線【チビロコセット】走行テストに入る 【Nゲージ敷設工事63】 ローカル駅常設工事6(完成) お手軽レイアウト・簡単ジオラマ【Nゲージ敷設工事14】 鉄道模型ジオラマの「山」を作る(2)スタイロフォーム造成【Nゲージ敷設工事35】 コメント 相模原鉄道模型クラブ 2020.04.30 09:13 お~、素晴らしいですね。 コメントするためには、 ログイン してください。
コメント
お~、素晴らしいですね。