東急大井町線が2018年冬より「有料座席指定」を導入

東急大井町線

東京急行電鉄の大井町線(おおいまちせん)は、1927年7月6日に開業した、JR京浜東北線・りんかい線と接続する大井町駅と東急・田園都市線の溝の口駅を結ぶ、全長12.4kmの複線です。
最高速度は95km/hですが、あまり直線区間もなく、駅と駅の間隔も狭いことから、そこまで速度が出ている印象はありません。

長い路線でもありませんので、大井町から溝の口間の所要時間は、平日昼間の急行で約19分、各停だと約27分~約31分ほどです。

大井町線の「急行」は6両編成から、現在、大型車(20m車)7両編成に増えています。
ただし、各駅停車は20m車5両編成です。

東急大井町線

なお、2019年度までに大井町線では全駅でホームドア導入を進めており、一部の駅ではすでに導入されています。

今回は、各駅しか停車しない、九品仏駅にて下車してみました。
九品仏駅(くほんぶつえき)では、ホームが4両分と短く、二子玉川寄りの1両分のドアが空きません。
まぁ、1両分ドアが開かないというのはある話ですが、面白いのは、ホームの改札が、ホームの端っこにあるのですが、島式ホームのため、改札を出ますと、複線の踏切内になっていると言う、大変面白い構造と申しましょうか、特殊になっています。

九品仏駅(くほんぶつえき)

大井町線の座席指定

なお、東急・大井町線では、2018年冬から、平日夜に限り「有料座席指定サービス」を開始します。
東急電鉄としても初めての試みで、急行の7両編成のうち、1両をロングシートからクロスシートへ転換できる車両に置き換えて、その1両を座席指定サービス車両とする予定だと言います。
空気清浄機「ナノイー」も登載されている新型6020系7両編成のうち1両がロング・クロスシート転換設備車として使用するようで、座席数は40席ほどになる見込みです。
他の6両はこれまで通り、一般車両として運転します。
区間は、大井町駅始発の・田園都市線直通「長津田駅」行きなり、平日の19時30分から23時台の間に5本程度との予定ですので、1時間に1.5本程度といったところでしょうか?
気になる指定席料金は、西武鉄道の車両を使用したは「S-TRAIN」に揃えて350円になる可能性が高いのではと言われているようです。

違和感を感じたのは、東急がなぜ大井町線で、有料座席指定を最初に導入することになったのか?ということです。
本来であれば、ラッシュで乗車客が多い東横線や田園都市線を優先して導入を図るべきところです。

仮に大井町線の座席指定350円として、40席の座席指定車を1日5本程度運行するだけでは、全便満席だとしても、1日の売上は7万円増加に留まります。
年間にしても最大1800万円程度の増収と微々たるもので、車両や駅の券売機システム改良などの投資を考慮しますと、採算が取れないのではないでしょうか?

このように考えますと、将来的に、田園都市線、東急・東横線など、東急の基幹となる路線でも導入するための試験的な運用のようにも思えます。
ただし、東急や田園都市線では、もともと混雑率も高く、今すぐに1両だけ座席指定にするのは困難とも考えられますので、将来、人口が減って乗客も減ってきた際の増収・サービス向上対策のテストとも受け取れます。


スポンサーリンク



なお、首都圏の私鉄各線では、東武鉄道:TJライナーが2008年6月開始、西武鉄道:S-TRAINが2017年3月開始で、拝島ライナーは2018年3月開始。
京王電鉄も京王ライナーが2018年2月から開始されていますが、いずれも、列車1編成の全部が有料座席指定列車として運行されています。
すなわち、全車指定席と言うことですね。
しかし、東急の計画では、7両編成の急行のうち、1車両だけを有料座席指定にして、残りの6両はこれまでどおり普通車自由席です。
という事は、その車両が指定席だと知らずに、乗ってしまう乗客がいるのは必定でして、もし、お酒でも入っているお客さんがいれば、トラブルになりかねないと存じますので、駅員さんや車掌さんには大きな負担になるのではないでしょうか?
おそらく、大井町駅を出発するときだけ座席指定で、途中駅から乗車する場合には、料金は取らない(自由席)と言う扱いにするとも考えられますが、ある意味、東急さんはチャレンジャーです。

東急池上線「都心のローカル線」も なかなか良い旅
井原鉄道 岡山県と広島県の風情ある三セク鉄道新線(動画あり)
衣笠鉄道「第1号形」蒸気機関車 衣笠鉄道記念館
JR小浜線(JR西日本) JR西日本125系電車
JR吉備線(桃太郎線)が路面電車化されて次世代ライトレール (LRT)になる?
JR福塩線 まだ105系が頑張っている福山駅から府中駅間

報告する
スポンサーリンク
スポンサーリンク

関連記事一覧

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。