みんなのA列車で行こうPC攻略法~誰でも稼げる収入増加作戦ベスト5

みんなのA列車で行こうPC

鉄道経営シミュレーションゲーム「みんなのA列車で行こうPC」の「攻略法」です。
下記の5つのポイントを押さえれば、なかなかシナリオがクリアできないなんてことは少なくなるかと存じます。
裏技・小技なども掲載してみますので、ご参考頂ければ幸いです。

資材置場は駅の東西南北に

線路をひいて「駅」を建設するとき、だいたいは「貨物列車」で「資材」を運ぶと思います。
その新しく「駅」を作る際には、駅に到着した貨物列車が「資材」を置くための「資材置場」を設ける訳ですが、下記のように、資材が置かれる「資材置場」を駅からの範囲となる「四隅」に設置すると良いです。

資材置場

上記の例は、東側の場所にはたまたま「建物」がありましたので、少しずれたところを資材置場にしていますが、このように四隅に資材置場を設けることで、資材が満杯となった場合、4方向に置かれることになります。
人口が増えると自動で増える「建物」は、資材がないと建設されないです。
要するに、資材がある範囲には、建物が建つので、もし、資材置場が1箇所だけだったら、その近くにしか建物が作られないです。
上記のように分散させておれば、建物も広範囲に建設されるので、より人口が増える=駅の利用者も増えると言う事が言えるかと存じます。

環状線(ループ状)が基本

マップに「線路」を好きなように建設できる訳ですが、A列車の場合基本は「環状線」です。

みんなのA列車で行こうPC

単線でも環状線をひけますが、複線のほうが、より多くの列車を走らせることができ、駅の乗降客が多くなるので、駅周辺の発展が単線よりも早くなります。

なお、駅と駅の間隔が長すぎると、終電時間を過ぎても列車が走行しやすくなってしまうため、前の電車が夜の運行停止した際に、次の電車が追い付いてしまう可能性があります。
そのあたりも考慮して、駅と駅の間隔が長くならないよう、街づくりするのも必要です。

貨物列車をピンポイント運行

新しく駅を建設した場合、駅が作られるように「資材」を運んでこなくてはなりません。
新しく「道路」を敷いて「トラック」で輸送させる方法もできますが、建設費がかかります。


スポンサーリンク



と言う事で「貨物列車」で「資材」を運んでくることが望ましいですが、うまく資材を前の駅で積み込ませて、建設したい駅で「おろす」となると「ダイヤ設定」したり「貨物取扱設定」もしなくてはなります。
設定するのはそんなに難しくありませんが、資材が十分になったあと、設定を戻す際に間違えたりすると、貨物列車の設定がうまくデフォルトにならず、偏った資源運びになってしまう事があります。
そのため、私の場合、貨物列車を前の駅の手前で「設置」して、目的の駅に資材を運んだら「撤去」しています。

みんなのA列車で行こうPC

この「設置」と「撤去」を何回か繰り返すことで、資材を運んでいます。
もちろん、撤去費用・設置費用は掛かりますが、あとで、設定をなおしたりする手間を考えると全然、そのほうが良いと感じています。

錬金術「港」と「資材工場」

子会社に「港」がある場合、資金があれば「港」を作っても良いですが、港の「積降範囲」に「資源置場」を設けます。
そして、その資源置場に「資源」を供給してあげれると、港が大きな利益を生みます。

港の錬金術

港の近くに「駅」を作って、貨物列車で運ばなくても、子会社の「資材工場」で生産できる「資材」でしたら、「港」の近くに「資源置場」と「資材工場」を設置することで、常時「資材」の生産供給が可能となります。
もちろん、あらかじめ「資材」がないと「資材工場」も建設されませんので、その場合には「道路」引いて、近くの「資材工場」などから、まずは「資材」を「トラック」で運べばよいです。

「道路」敷いたら「停留所」・「建設」から「トラック駐車場」を資材置場の近くに置けば、トラックで資材を運ぶことができる訳です。

みんなのA列車で行こうPC

木材や石炭などもこのように港に運んで、船に載せることもできますが、木材や石炭などの資源は、やがて「枯渇」します。
しかし、資材工場でしたら、ずっと資材を生産してくれる訳です。
あとは、船の来航頻度とになる「経営方針」にて「高頻度」にし、稼働率100%になるよう、資材の生産などを調整すれば完璧ですね。

漁港と卸売市場で稼ぐ

みんなのA列車で行こうシリーズの場合、漁港で獲れた「魚」は「卸売市場」で消費されます。
よって、漁港と卸売市場が近くにある場合には、下記のように道路で結びましょう。

みんなのA列車で行こうPC

そして「資材置場」にて「魚」を選択して、漁港の近くと、卸売市場の近くに倉庫を設置します。
そのあと、道路をしいて、バス停からトラック駐車場を、双方の倉庫近くに設置して、トラックで「魚」を輸送させれば良いのです。
トラック停車場にて、輸送したい資源の種類を変更可能です。

漁港と卸売市場が自己所有(子会社)でない場合、そこから収入は発生しませんが、町が活性化しますので、人口が増えて街が発展すると言うメリットがあります。

土地をまとめて売却する方法

範囲指定ができないので、線路を削除(撤去)したり、道路の撤去、土地の売却もその都度クリックしていて大変だったのですが、まとめて売却・撤去できる方法をみつけました。
その方法は「マウス」の「左クリック」と「右クリック」を同時に、両方押しながらマウスを動かす方法です。
左クリックと右クリックの両方を押している状態で、マウスを動かすと、動かした分だけ「選択」が可能ですので、ぜひ、試してみてください。

【PR】

Railway Empire (レールウェイ・エンパイア) スタート直後・序盤の攻略法と割引購入方法【鉄道経営シム】
電車でGO! PLUG & PLAY  再販売 必要なモノ
Nゲージにも使える電車や列車の効果音・発車ベル「アプリ」ベスト6
Steam版「A列車で行こう」はじまる観光計画【攻略情報】
箱庭シティ鉄道【鉄道ゲーム攻略法】カイロソフトのスマホアプリ

報告する
スポンサーリンク
スポンサーリンク

関連記事一覧

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。