下吉田駅ブルートレインテラス 富士急行線の鉄道公園

下吉田駅ブルートレインテラス

下吉田駅ブルートレインテラスは、鉄道とのふれあいの場として、富士急行が下吉田駅(山梨県富士吉田市)の待避線を活用し、2011年4月29日にオープンした鉄道公園施設となります。
なお、下吉田駅(しもよしだ-えき)は2009年に、鉄道内装などのデザインで有名な水戸岡鋭治さん設計でのリニューアルも完了しています。

下吉田駅

下吉田駅ブルートレインテラスは駅のホーム部分にあります。
そのため、見学するためには、富士急行で下吉田駅を訪れるか、クルマなどで下吉田駅まで来て、100円の専用入場証(こども同額)を購入して改札から入るか、どちらになります。

下吉田駅

電車で訪れた場合には、改札口で係員さんに見学を申し出ます。
すると、D型硬券の入場証を頂けます。

下吉田駅ブルートレインテラス

スハネフ14形寝台客車

スハネフ14形寝台客車は、JRり寝台特急ブルートレイン「富士」でも使用されていた、スハネフ14 20です。

スハネフ14形寝台客車

テールマークは「富士」で、側面行先表示は「西鹿児島」行き(現在の鹿児島中央駅)になっています。
さすが、富士山にこだわっている富士急です。

ブルートレイン「富士」

このB寝台客車の内部が見学できるには、土日祝の営業時間内(朝10時~16時)のみとなっています。

下吉田駅ブルートレインテラス

フジサン特急2000系

車内の内部には入れませんが、フジサン特急2000系の2001号車(展望車両)が静態展示されています。

フジサン特急2000系

この展望席がある展望車両は、もとはJR東日本165系からの改造したジョイフルトレイン「パノラマエクスプレスアルプス」です。

フジサン特急2000系

現在の「フジサン特急」は、小田急電鉄20000形RSE車の3両編成改造車に置き換えられて現役を退きましたが、ここで新たな役割を担っております。

貨車(ト104、ワフ1、ワフ2)

フジサン特急の奥にあるのは、富士急の歴史を感じる貨車です。
トラック輸送が増えて、1978年3月にて貨物輸送は終了しました。

貨車(ト104、ワフ1、ワフ2)

無蓋貨車「ト104」、有蓋緩急車「ワフ1、ワフ2」が静態展示されています。

貨車(ト104、ワフ1、ワフ2)

特にト104は、1929年(昭和4年) に富士急が開業した際に製造された、歴史ある貨車です。

無蓋貨車「ト104」、有蓋緩急車「ワフ1、ワフ2」

ワフ1、ワフ2は、南海電鉄から1974年に譲渡された車両でして、私鉄の貨車として珍しいと言えるでしょう。

169系

JR169系の先頭車両としてカットボデー状態で展示されています。

169系

塗装は湘南色になっていますので、懐かしいですね。

169系も富士急行線を走っていたのかな?と思いましたら、なんでも、フジサン特急2000系(165系)と部品が共通な事から、部品取り用としてJRから中古車両を購入していたそうです。
そのため、営業運転していた訳ではなかったようです。

下吉田倶楽部

下吉田駅には、トレインビューカフェ「下吉田倶楽部」が併設されています。
ホーム側から喫茶店に入ることもできますし、駅の外からも入れます。

下吉田倶楽部

オリジナルブレンドの豆をその場で挽いた下吉田珈琲は、260円と安いです。
平日でも外国のお客様で賑わっていました。
営業時間は、朝10時~17時で、定休日は毎月の第1月曜日となります。


スポンサーリンク



なお、下吉田駅ブルートレインテラスも、毎月の第1月曜日(祝日の場合は翌日)が定休日になっていますので、ご注意を。

下吉田駅

毎年11月頃に「富士急電車まつり」が開催されます。

駐車場は、下吉田駅の左手に未舗装の有料駐車場があります。
駅が管理している駐車場で、1日310円になります。
料金は駅の改札にて申し出て、支払いを行うようですが、違っていましたら申し訳ありません。

下吉田駅ブルートレインテラスの様子は4K動画でも撮影してみましたので、よければ、ご覧ください。
どんな雰囲気のところか、より分かると存じます。

あと、桜と富士山展望の名所でもある、新倉山浅間公園へは、下吉田駅を出て、右手に進んで、下記の踏切を渡ります。
そして、正面にある山の中腹が、新倉山浅間公園です。

新倉山浅間公園へ

下吉田駅ブルートレインテラスの観光所要時間は、約20分ほどになります。
外国人の観光客は、下吉田倶楽部にてコーヒーを飲む方が多く、鉄道車両にはあまり興味は無いようです。

大月駅で富士急行(富士急)に乗り換えする方法
富士山ビュー特急「富士急行線」富士登山電車 乗車攻略法
有田川町鉄道交流館(有田川町鉄道公園) 富士急車両も体験乗車可能
鉄道博物館【てっぱく】大宮の鉄道屋内展示~貴重な鉄道記念物をご紹介
相模原鉄道模型クラブ・入会案内

報告する
スポンサーリンク
スポンサーリンク

関連記事一覧

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。