
動力車をTN化
見た目をスッキリさせたいので、TN化しようと作業しました。

ポン付け
まずは、普通に取付けが出来ると思っていたので取り付けたところ、どうもギヤボックスぶつかて、台車がうんともすんとも動きません。

赤丸のところが、がっちりぶつかっています。
これでは、走行出来ません。

一旦、休憩
一度取り外して、考えること数分。

切っちゃえ~
と、言うことで。
干渉する部分、連結器を支えてるバネ部分をカットしました。

表と裏
2枚構造になっているので、カットして組み立てて、干渉しない部分を接着(ゴム系)しました。

取り付け
どうでしょう?
見事に干渉していた部分がスッキリしました。

連結
T車側は、普通に取付けが出来たのでそちら側にはバネも入っているし走行上動力側にバネがなくても大丈夫そうです。

見た目も
それなりに、スッキリしているし上々な仕上がりで満足です。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
コメント