Share Tweet Hatena Pocket feedly Pin it RSS モジュール、2枚目 先日投稿した続きのモジュール、真ん中のができました。初めての川作りに四苦八苦。不格好ながら完成させました。 3枚目のモジュールにも川を作ろうと思っていますが・・・、どうしましょう? 報告する Tweet Share Hatena Pocket feedly Pin it RSS スポンサーリンク スポンサーリンク 関連記事一覧 原鉄道模型博物館 世界一とも言える圧巻のジオラマ 駅モジュールの製作①【鉄道模型・Nゲージ】 ポイント廃止作戦 10分割式ジオラマ【Nゲージ敷設工事45】 トンネル+立体交差A情景工事4 山肌を作る編【Nゲージ敷設工事18】 ターンテーブル(転車台) 分割式ジオラマ工事(2) 走行テスト【Nゲージ敷設工事55】 JAM国際鉄道模型コンベンションに出展ジオラマ「最終調整」(1)【Nゲージ敷設工事43】 ローカル駅常設工事の続き-2【Nゲージ敷設工事7】 バスコレ走行システム 集合式ジオラマに組み込むことを検討【Nゲージ敷設工事51】 アドバンス 給炭槽の組立て② 築提ホームとその下にある駅舎を作ってみる(完成)【Nゲージ敷設工事24】 機関庫モジュールの製作⑨【鉄道模型・Nゲージ】ジオラマ 機関庫モジュールの製作_② コメント 相模原鉄道模型クラブ 2020.04.30 09:13 お~、素晴らしいですね。 コメントするためには、 ログイン してください。
コメント
お~、素晴らしいですね。