Share Tweet Hatena Pocket feedly Pin it RSS KATO E26 カシオペアです。 好きな寝台車なので、色々と手を加えています。 室内パーツはクリーム色でしたので茶色に塗装しました。 寝台車の個室はシールでディテールアップ。 マシ、カハフは座席などを塗装しています。 室内灯がないと全く目立たないので、ボディを取って撮影しました(笑) 早く室内灯を…と思っているのですが、2年近くこの状態です。。 屋根、床下機器、台車も塗装しています。 報告する Nゲージ, 鉄道模型, KATO, SRCメンバー車両紹介 Tweet Share Hatena Pocket feedly Pin it RSS スポンサーリンク スポンサーリンク 関連記事一覧 明るいLEDライトに交換・マイクロエース蒸気機関車9600 【鉄道模型Nゲージ】 小田急ロマンスカー50000系(Last Run) 前展望動画撮影【鉄道模型Nゲージ】TOMIX 車載カメラシステムセット PCへの転送な... DD50形ディーゼル機関車 DD50 2次型 茶色 敦賀機関区 Nゲージ 新幹線(その1) パーツを複製しよう。 鉄道模型Nゲージ「用語説明」初めてまもない方向け・分かりやすく解説 KATO 0系新幹線 アップデートパーツセット 夜汽車を楽しもう(KATO 純正、電球タイプの室内灯をLED化)【鉄道模型Nゲージ】 キヤE193 East-i-D 側面検測灯を作る TOMIX 923系 パンタ検測灯を点灯させる 東武10000型リニューアル車11607編成:入線しました! コメント この記事へのコメントはありません。 コメントするためには、 ログイン してください。
コメント