CASE1の続き
穴があいたら、配線をボード裏へと出します。
仮固定
両面テープ(リャンメン)で仮固定します。
ここで目印のマスキングは撤去します。
位置合わせ
既存のコーナーボードと位置合わせ
ボードの側面同士が、面一(ツライチ)になるように微調整です。
実際、ほんの何㍉かずれていました。
きっちり合った所で、線路を釘で固定します。
ストラクチャーの配置
今回、今のところボードの外側になる部分に建物、内側に駅と引き込み車庫といった感じのイメージです。
外側の建物のストラクチャーなどがくる部分には、5mmのスチレンボードを張り付けます。
後々、建物の土台などで5mmだったり3mmだったりものによって掘り下げる必要のあるストラクチャーが存在するので、それの予防策です。
内側は
駅や電車庫を置いて、(仮称 動物公園駅)配置出来るかのイメージです。
一応、信号機(点灯のみ)の設置も考え中です。
電車庫を組み立ててみる
作業工程まではアップ出来ませんが、組み立てて、ステッカーを張ってみました。
今後の工程で、照明のLEDを仕込みたいと思っています。(素材は購入済)
仮合わせ
ちょうどSRCの運転会がありましたので、高さ合わせや走行支障が無いかのチェックが出来ました。
仮置きではありますが
マスキングテープで仮押さえしての、運搬搬入ではありますが、良いイメージではあります。
建物の位置などは、まだまだ検討の余地ありですね。
と、言ったところで今回も画像欄がいっぱいになってしまったので、この辺で
次回に続く。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
コメント