マイクロエース 小田急ロマンスカーSSEを10両に【鉄道模型Nゲージ】

マイクロエース  小田急ロマンスカーSSEを10両に【鉄道模型Nゲージ】

小田急ロマンスカーSSE

マイクロエース 小田急ロマンスカーSSEです。
実車同様に増結編成を繋げて10両編成にする事ができるのがいいのですが、個人的に純正の連結器の腕?が長くて連結面が広いので狭くしたいと、長い間ぼーっと考えていました。

今回、所属しているクラブの運転会でロマンスカー大集合の企画があるので、加工を実行する事にしました。

他社連結機への交換の検討

車体、スカートを加工してTNカプラーに交換された方のブログを見た事はありますが、マイクロエースはパーツの販売が無いので、車体などは元に戻せる様に極力加工しない方法を検討したいと思いたした。

TOMIXとKATOのカプラーを比較検討しました。

検討①_KATOのカプラー

まずは、一番単価の安いKATOカプラー密連形A(グレー)で実験してみました。

余計なところをカットして、厚みを調整しました。

車体にはカプラーを通した真鍮線で取付けます。

いい感じに収まりましたが、
カプラー下のフックで連結するので、連結器とフックの2つのパーツの厚みをかなり薄く削る必要がありました。
最終的に強度不足となってしまいましたので、この案は没としました。

検討②_TNカプラーで検討

KATOが駄目なら、TOMIXしかありません。
TNカプラー(SP・グレー・電連付)で検討しました。
車両を加工しませんので、カプラーの加工を検討しました。
勿体ないのですが、TNカプラーの中身?だけを使うことにしました。

スカートに納める為に余計なところをカットして、中央に0.8㎜の真鍮線を差込みました。

車体への取り付け

ここだけ唯一車両への加工をしました。
車体に差込むため0.8㎜の穴を開けてそこにTNカプラーを通した真鍮線を差込みました。

スカートを取り付けました。
いい感じで収まりました。

完成です。

車体床への0.8㎜の穴開けだけでなんとかなりました。

TNカプラーの伸縮機能は全くありませんが、良しとしました。


スポンサーリンク



少し左側のカプラーが車体寄りでした…。
でも、これで念願の10両編成ができます。

簡単に元に戻せるので安心?です。

おわり。

ニセコの室内灯取り付け【鉄道模型Nゲージ】
KATO「新幹線300系」の雄姿 【鉄道模型Nゲージ】
TOMIX「電気機関車」EF81を復活させる【鉄道模型・Nゲージ】

報告する
スポンサーリンク
スポンサーリンク

関連記事一覧

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。