
「2021.03.28 淵野辺運転会」でのワンシーンです。
8620の3重連が牽引しています。
マイ38を2両増結しています。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
関連記事一覧

AB10形風へ改良←富井電鉄バッテリー機関車「黒塗装」

285サンライズ(285系電車)をアップデート【鉄道模型Nゲージ】

カトー 新幹線0系とトミックス 新幹線100系の小加工

モーター洗浄(補足)

関東鉄道キハ800形を動力化 トミーテック鉄道コレクション2両セット(旧塗装)

超精密鉄道模型 KATO 10-1727「SL人吉」特別企画品 蒸気機関車58654+50系客車 4両...

箱根登山鉄道 2000形 サン モリッツ号 アレグラ塗装 セット TOMIX98006 Nゲージ 鉄...

東武10000型11607編成:初走行で併結運転を楽しもう!

車番を消したりワイパーモールドを削ったり 鉄道模型Nゲージ東武800型・850型製...

Nゲージで、創造の世界を楽しむ! その2

新幹線(その1)

コメント