鉄道模型Nゲージ運転会報告2024年7月14日 (淵野辺・一般公開)【相模原鉄道模型クラブ】

鉄道模型Nゲージ運転会報告

相模原鉄道模型クラブ(SRC)(約60名)では、2024年6月に高田主催の運転会を実施致しました。
メンバー様のご要望もあり、クラブ活動全体で簡素化(シンプル化)を行っております。
報告記事も2023年9月までと比較しますと簡単な内容となっておりますのでご了承願います。

鉄道模型運転会報告

2月から6月のあいだ4ヶ月間連続で抽選に外れておりました淵野辺会場にて、一般見学も受け入れし久しぶりにNゲージを走らせることができ、貴重な運転会のひとつとなりました。
事前参加予約のメンバー様は11名さま(ご家族含めると12名様)、事前の見学表明メンバー1名様は当日連絡あり欠席、事前に体調不良欠席1名、連絡なし欠席1名。
ゲスト参加が2名様+お子様1名は見学に変更となり、最初から一般見学予約が2名様、施設管理者見学が3名様+お子様1名と、お陰様で人数的にも昨年(2023年)の7月開催水準以上となりました。
なお、ご参加が多くなりますと事前の対応や準備もそれだけ時間を要します。
今回の準備(連絡事務など)だけで延べ10時間以上かかるなど、私も久しぶりに忙しい時間を過ごさせて頂きました。
※当サイトにおける記事中の各画像は、大きな画面(パソコンなど)で画像をクリックしますと拡大表示されます。

鉄道模型Nゲージ運転会報告

お忙しい中、ご見学賜りました皆様もありがとうございました。
見学者様は横浜市旭区と、相模原市古淵、相模原下九沢からお越し頂いております。
ただ、当方も忙しく充分におもてなしできず、申し訳けありませんでした。
また、高田多忙な中、来客対応頂きました運営サポートメンバー様や、最後まで片付け残って頂きました皆様にも感謝です。

お陰様で、先日確定した来年の相模原市民「桜まつり」向けレイアウトのジオラマ接続確認・試験走行(リハーサル)も実施予定でした。
しかし、該当メンバー様の体調不良がございまして急きょキャンセルとなりましたが、何かあった場合の予備準備はしていますので、問題なく運転会運用は行わさせて頂いております。
また、夏のJAM(東京ビッグサイト)の出展参加・運営サポートメンバー様も体調不良者以外は全員顔を出して頂きまして、IDパスなど滞りなく手渡しでき、本当によかったと存じます。
ただでさえ負担が大きくなってしまうJAM事務的にも、時間最小で済みますのでメンバー様のご配慮・ご協力に感謝申し上げるところです。

鉄道模型Nゲージ運転会報告

相模原鉄道模型クラブのジオラマは、当初よりクラブ所有ではなく、メンバー様の個人制作として「集合式」(接続式)をコンセプトとしています。
そのため、クラブ規格があり、その規定に則って作ることで、お互いの線路を繋ぎ合わせて運転会やイベントで運用できるのが特徴です。
集合式でしたら1枚から作れるため、自宅での保管も比較的容易になりますしね。
ただし、物足りないメンバー様は、大きな単独ジオラマを持ってきても良いですよと言う事にもなっています。
そのため、毎回、固定されたジオラマになりにくく、今回はどんな風になるかな?と言う楽しみもございます。

今回、近所にある鹿沼公園のSL「D52保存会」様のメンテナンス日と重なりました。
滅多に日にちが同じになることもないため、午前中に見学させて頂く計画を組んでおりましたが、梅雨が明けないこの日は雨天模様となり残念ながら保守作業が中止となっています。
そのため、実際の様子をご覧頂けるよう、Xに掲載されている情報を公式な方法で下記に加えさせて頂きます。

あと施設管理者側と打ち合わせも致しまして、2024年10月にイベント企画のご依頼を受ける予定となりました。

なお真夏と言う事で、ジオラマ運搬・設置などは「空調服」を着て対応させて頂いたほか「ドリンク飲み放題」を用意し、皆様の熱中症対策とご配慮させて頂きました。
このドリンク準備も、事前の運転会準備時間として必要以上に費やした結果にもなっていますが、ご用意できてよかったと自負しております。
ただ、クルマ搭載はジオラマでいつも満帆なところに拍車をかけるため、やはり持参できる量には限界があります。
途中でドリンクが無くなっても、午後は多忙を極めており、買い出し行けないかな?と心配していました。
しかし、D52保存会の会長・城田さまが、重いのにスーツケースに行れて、たくさんドリンクを差し入れして頂けました。
改めましてこの場でも深く御礼を申しあげたいと存じます。

鉄道模型Nゲージ運転会報告

参加者さまからの感想

参加メンバーより頂いているご感想を、受信確認次第掲載いたします。
※受信次第、順次追記。
※敬称略

今回も楽しかったです。
今日南部縦貫鉄道キハ10を走らせたら、参加者にそのキハ10に乗られた方がいて、貴重な話を聞くことが出来ました。
別の参加者の方からはロコ、リマ、フライシュマンの車両の特徴の話を聞くことが出来たのも良かったです。
運転会はこういう経験談を聞くことができるのも醍醐味の一つですね。
これからも参加していきたいです。

次回はいよいよ国際鉄道模型コンベンション。
私は今回も車両参加のみですが、多くの鉄道模型モデラーが一堂に会するのがとても楽しみです。
(佐々木)

本日はお疲れさまでした。高田さん、取りまとめありがとうございました。

JAMに向けたモジュールのリハーサルが出来ました。本番までの課題も判りましたので、残りあと一ヶ月で仕上げられるよう頑張ります!

今日は来客も多く受入れ側の対応が行き届かない中で、幼いお子さんにレイアウトや車両を壊されてしまう事故が発生しました。
子どもの純粋な行動ですので仕方がないのですが、やはり大切にしているもの壊されてしまうのは悲しいことです。
●可能であれば幼児の同伴は控えてもらう
●同伴なら保護者または会員のサポートを必ず付ける
●そもそも壊されたくないものは持って来ない?
など、対策案を出し合っても良いかと。
(スズキケンイチ)

昨年後半以来、時間が足りず動画の編集がぜんぜんできていないため大変申し訳ありませんが、今回のオマケ動画紹介は下記です。

鉄道模型Nゲージ運転会・一般公開「見学可能」イベント案内
過去の運転会様子など
相模原鉄道模型クラブ入会案内
相模原鉄道模型クラブ公式Facebook
相模原鉄道模型クラブ公式YouTubeチャンネル

報告する
スポンサーリンク
スポンサーリンク

関連記事一覧

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。