擁壁を100円素材で作ってみる
参考にした擁壁は下記掲載の写真をイメージして素材選びをしました。
今回もSeriaさん
ジオラマスポンジや塗装用の洗濯バサミ、芝生調シートなどの素材が売っているSeriaさんで今回も調達致しました。
園芸用のメッシュシート
いい感じの升目(ますめ)です。
簡単にカット✂️
薄めの材料なので、ハサミで簡単にカットできます。
擁壁に接着
今回は平面壁なので、木工ボンドで張り付けました。
コンクリートの表現には
コンクリート調に表現するために、シーナリープラスターを使用しました。
升目に刷り込むように塗っていきます。
量的には、升目より若干薄めで。
しっかり筆仕上げ
升目が表現出来るように、濡らした筆を水切りして升目シートだけをふきあげます。
この作業、結構地道な作業でした。
黒い表面だけをキレイに露出させるよう仕上げました。
乾いたら
一晩乾かして、ホワイトのスプレー(今回はラッカースプレー使用)を使用し、黒目を白く塗装しました。
範囲外は、出来るだけ養生しました。
最終仕上げ
ラッカーが乾いたら、アクリル絵の具で塗装です。
灰色が無かったので、黒と白で調節しながら色作りして仕上げました。
塗り終わったら、スポンジで軽く叩くように余分な水分を吸いとって乾いたら、完成です。
白ベースで下地塗りをして、塗装後にスポンジで叩いた処理をした結果、なんとなくコンクリートの濃い色と薄い色のまばら感が表現出来たように感じます。
私も、まだまだジオラマ作成では素人なので色々な方法を試していきたいと思います。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
コメント