
「2021.03.28 淵野辺運転会」でのワンシーンです。
8620の3重連が牽引しています。
マイ38を2両増結しています。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
関連記事一覧

モーター洗浄(補足)

KATO 20系寝台車

入線報告TOMIX92147 国鉄キハ17形ディーゼルカーセット Nゲージ 鉄道模型 TOMIX(ト...

超精密鉄道模型 KATO 10-1727「SL人吉」特別企画品 蒸気機関車58654+50系客車 4両...

旧集電台車を新集電台車に交換してみたら、TN化も出来ちゃった!【Nゲージ鉄道模型】

KATO C62 2 北海道形 先台車【鉄道模型Nゲージ】

TOMIX 923系 パンタ検測灯を点灯させる

Nゲージの入門モデル~ポケットラインシリーズ「チビ電」をグレードアップ【鉄道模...

マイクロエース 小田急ロマンスカーSSEを10両に【鉄道模型Nゲージ】

KATO 2020-1 C56 小海線 中込機関区所属車【鉄道模型Nゲージ】

スロフ14 白色平型LEDに交換【鉄道模型・Nゲージ】

コメント