
「2021.03.28 淵野辺運転会」でのワンシーンです。
8620の3重連が牽引しています。
マイ38を2両増結しています。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
関連記事一覧

猫屋線 ジ3・ハ51 新塗装 ナローゲージ80

注目の鉄道模型Nゲージ新発売「厳選情報」2022年1月新製品・新発売予定分【厳選4品】

里山交通 BD2012形 機関車 【宇高連絡船の話も】

入線報告TOMIX92147 国鉄キハ17形ディーゼルカーセット Nゲージ 鉄道模型 TOMIX(ト...

キ100の加工

AB10形風へ改良←富井電鉄バッテリー機関車「黒塗装」

土佐くろしお鉄道9640-10形 阪神タイガース応援列車 動力化 (鉄道模型Nゲージ)

マイクロエース DD14(夏季仕様)

TOMIX 相模鉄道 12000系 入線【鉄道模型・Nゲージ】

小田急電鉄1910形(2000形)特急仕様(鉄コレ)3両セット事業者限定【入線しました】

TOMIX 923系 パンタ検測灯を点灯させる

コメント