
「2021.03.28 淵野辺運転会」でのワンシーンです。
8620の3重連が牽引しています。
マイ38を2両増結しています。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
関連記事一覧

動力ユニットを一刀両断!Nゲージ東武800型・850型製作記その2【鉄道模型Nゲージ】

鉄道模型Nゲージ「用語説明」初めてまもない方向け・分かりやすく解説

箱根登山鉄道 2000形 サン モリッツ号 アレグラ塗装 セット TOMIX98006 Nゲージ 鉄...

KATO サロンエクスプレス東京

小田急電鉄1910形(2000形)特急仕様(鉄コレ)3両セット事業者限定【入線しました】

DD54塗り替えてみました。

アニメから始まる客車列車:14系急行「はまなす」堂々入線!【鉄道模型Nゲージ】

不動車 復活へ【鉄道模型Nゲージ・メンテナンス】

TOMIX 8609 天竜浜名湖鉄道 TH2100形(TH2109号車・『ゆるキャン△』×天浜線 ラッピ...

KATO 10-896 923形3000番台「ドクター・イエロー 基本 3両セット」鉄道模型Nゲージ...

長野電鉄1000系 ゆけむり 【鉄道模型Nゲージ】

コメント