
目次 Contents
石炭槽の組み立て
石炭槽の骨組みは白い厚紙で組立は楽でした。

骨組みが組み終わりましたら、
外側パーツを取り付けていきます。

側面パーツを付けていきます。
側面外側のパーツは少し丸めを付けて接着します。
ここは何度か仮組みして曲面を揃えていきまいした。


凍結防止カバーの組み立て
ここはフィン状の細かいパーツが多いので
真っ直ぐに付くよう注意して組み立てました。
でも。。組み上がるとここは見えなくなってしまいました。

石炭槽の完成
本体に凍結防止カバー、手すり、側面に模様?を付けて完成です。

完成です。
各パーツを合体させて、脚部に階段と踊り場を接着しました。
アラ隠しにつや消し黒で塗装しました。
カッコいいです。
給炭槽は仮置きです。(モジュールは後日改修予定です)

スポンサーリンク
スポンサーリンク
コメント