目次 Contents
相模原鉄道模型クラブ(SRC)のメール会報は、メーリングリストのシステムを使用して一斉配信いたしておりますが、参加費などお金の話も含まれるため「迷惑メール」に振り分けられるなどの可能性が高くなります。
また、Appleや携帯キャリア(docomo、au、Softbankなど)が運用するメールをお使いの場合は、迷惑フィルターが強すぎるため、パソコンなどから送信されたメールが迷惑メールにも分類されずに、除外されることがあります。
そのためメール会報を「確実」に受信できるように、SRCのメールアドレス(Eメール)を信頼できる差出人として設定することを強くおすすめいたします。
お使いのメール会社別に設定方法をまとめましたので、下記をご参照賜りますと幸いです。
※お使いのメールのシステムが更新された場合、下記の設定方法や言葉の表現などが変更になる可能性もありますので、その際には教えて頂けますと幸いです。
※下記の設定を行えば100%大丈夫と言うことではありません。
Yahoo!メール
SRCからのメールを受信ボックスで受信できるよう「フィルター設定」が可能です。
Yahoo!メール にログイン後、右上の[メールオプション]をクリック。
[フィルターと受信通知設定]をクリックした後、[追加]をクリック。
フィルターの追加ページに推移したら、”フィルター名”を入力(例:メール会報購読用 など)。
”以下の条件に該当する場合”の「Fromが を含む」の入力フォームに
src@sagamier.com
と入力します。
”メールをフォルダに移動”の移動先フォルダは[受信箱]を選択し、完了です。
これで以後は受信箱に届く予定となります。
Gmail
Gmailにログインします。
画面右上のカギマークをクリック後、[設定]をクリックします。
[フィルタ]タブをクリックし、”新しいフィルタ作成”リンクをクリックします。
Fromの欄にSRCのメールアドレス
src@sagamier.com
を入力し、[この検索条件でフィルタを作成]をクリック。
[迷惑メールにしない]のチェックボックスを選択し、[フィルタを作成]をクリックします。
続いてSRCからのメールをスパムから解除する方法は下記のとおりです。
Gmail、左メニューの[迷惑メール]をクリック
SRCからのメール隣のチェックボックスを選択します。
上記メニューの[迷惑メールではない]ボタンをクリックし完了です。
Hotmail Live Windows / Hotmail
Hotmailにログインします
画面右上のカギマークをクリック後、[オプション]をクリック。
“迷惑メールの防止”カテゴリー下の[差出人セーフ リストと受信拒否リスト]をクリック
[差出人セーフ リスト]のリンクをクリックします。
SRCのメールアドレス
src@sagamier.com
を入力し、[リストに追加>>]ボタンをクリックし完了です。
続いてSRCからのメールが”迷惑メール”フォルダーに振り分けられていた場合:
“迷惑メール”フォルダーにSRCからのメールを見つけた場合は、そのメールをクリックし、[受信を許可する]リンクをクリックし完了です。
続いて、SRCからのメールが受信拒否リストに追加されていないか?も確認してください。
確認方法は 受信トレイ>オプション>差出人セーフ リストと受信拒否リスト > 受信拒否リスト の順にアクセス、ページに記載されている受信拒否リスト:にSRCからのメールがあれば、そちらを選択し、[<<リストから削除]をクリックし完了です。
Outlook 2010
Outlookを開き、[ホーム]タブをクリックします。”削除”グループ中にある[迷惑メール]アイコンをクリックしさらに[迷惑メールのオプション]をクリックします。
新規ウィンドウが立ち上がったら、[宛先セーフリスト]のタブをクリックし、[追加ボタン]をクリックします。
“アドレスまたはドメインの追加”ウィンドウが立ち上がりますので、そちらにSRCのドメイン
@sagamier.com
を入力。
[OK]をクリックし完了です。
Outlook 2003/2007
SRCのドメイン、
@sagamier.com
を信頼できる差出人リストに追加します。
メニューバーの[ツール]をクリックし、[オプション]を選択。
[初期設定]タブを選択し、[迷惑メール]をクリックします。
“迷惑メールのオプション”ウィンドウが開いたら、[受信拒否リスト]ののタブをクリックし[追加]をクリック。
アドレスまたはドメインの追加ウィンドウにSRCのドメイン、
@sagamier.com
を追加。
[OK]をクリックし完了です。
Outook Express (6+)
SRCからのメールを開きます。
送信者アイコンをクリック、もしくは送信者の名前を右クリックします。
[アドレス帳に追加]をクリック
アドレス帳に追加する内容を確認し、内容を登録します。
Apple Mail
SRCの差出人アドレス :
src@sagamier.com
をアドレス帳に登録します。
続いて受信ボックスからSRCからのメールを開きます。
差出人(SRC)にオンマウスクリックすると、オプションが立ち上がります。
[“連絡先”に追加]を選び、完了です。
Mozilla Thunderbird
IGメール、新規購読者の方:SRCの差出人アドレス :
src@sagamier.com
をThunderbirdのアドレス帳に登録し、迷惑メールフィルタの設定でSRCのアドレスを安全な送信者リストにしてください。
[アドレス帳]のボタンをクリックします。
[個人用アドレス帳]の項目がハイライトされている事を確認します。
[新しい連絡先]のウィンドウが立ち上がります。
[連絡先]タブをクリックし、[メールアドレス]の項目にSRCのメールアドレス、
src@sagamier.com
を入力します。
[OK]をクリックし、完了です。
docomoメール
下記の説明より「ドメインなどを指定して受信」の設定をお願いします。
SRCのドメイン、
@sagamier.com
auメール
受信許可の設定が可能です。
SRCの差出人アドレス :
src@sagamier.com
ソフトバンクメール
受信許可リストに登録
SRCのEメールは、
@sagamier.com
Y!mobile メール
yahooメールと設定方法が同じようなので、上部にあるyahooメールの方法をご確認願います。
メール会報送信時にはBANDで報告します
メール会報の送信時には、BAND (バンド) で送信したことをお知らせいたしますので、電子メール (Eメール) でメール会報が受信できているか?ご確認願います。
今回は大丈夫でも、次はダメと言うこともありますので、この確認は「毎回」お願いします。